About Wakamatsu Oncology Clinic
〜がん患者さんをこれ以上苦しませたくない〜
日本臨床腫瘍学会認定がん薬物療法専門医による、がんの化学療法を中心としたがんの総合的サポートクリニックです。
外来化学療法センターをそのままクリニックに移したとイメージしてください。
がんの治療中で、すでに基幹病院に通院している方
お仕事などの都合で、がんの治療日、治療時間でお困りの方
がんの治療はひと段落したが、不安を抱えている方
待ち時間が苦痛になっている方
副作用の脱毛を少しでも予防したい方
まずは、お電話ください。
わかまつクリニック
☎ 093-512-8760
時間外の転送対応は、かかりつけ患者様の急変時用です。お問い合わせや予約は診療時間内にお願いします。
お知らせ
自費での接種が始まりました。
〇接種ワクチン:コミナティ(ファイザー)1価:オミクロン株JN.1系統 ※9月20日より
〇接種料金:15,950円(うち消費税1,450円)
〇接種対象者:12歳以上
〇接種時期:前回のコロナワクチン接種から少なくとも3ヵ月経過した後
〇要予約:接種するかどうかのご相談も応じています。お気軽にお電話ください。
公費での接種が10月15日より始まります。定期接種(B類疾病)
〇接種ワクチン(当院):コミナティ(ファイザー)1価:JN.1系統対応 ※他4社は検討中
〇自己負担額:北九州市民 3,260円 インフルエンザ同様減免制度あり
〇接種対象者:65歳以上
〇接種時期:前回のコロナワクチン接種から少なくとも3ヵ月経過した後
〇接種期間:2024年10月15日から2025年3月31日まで
〇回数:1回
〇要予約、予約受付中 インフルエンザとの同時接種ご希望の方は予約時にお申し出ください。
自費での接種が始まりました。
〇接種料金:4,100円(うち消費税373円)
〇予約不要:午前中はお待たせする場合があります。14時以降がおすすめです。
〇会社単位で予約、後日口座振込で支払等の対応可、お気軽にお問合せください。
公費での接種が10月1日より始まります。
〇自己負担額:北九州市民 1,500円 従来通り減免制度あり
〇非課税世帯の方:介護保険料納入通知書等の提示で確認
〇コロナとの同時接種:当日申出可
〇接種期間:2024年10月1日から2025年3月31日まで
〇回数:1回
〇予約不要
わかまつクリニックでは、発熱に関わらず、のどの痛みや倦怠感など症状がある患者さんは、どなたでも受診できます。
個室での対応になりますので、ご来院前に必ずお電話ください。
小さいお子さんについては対応できない場合もありますので事前にお問い合わせください。
がんの治療中、脱毛は大きなストレスとなります。わかまつクリニックでは、抗がん薬における副作用の一つである脱毛を軽減させるために頭皮冷却装置を導入しました。2019年に医療機器として承認された装置です。
抗がん薬を投薬する30分前から投薬後90分まで継続して頭部を冷却することによって、毛細血管が収縮して血流量が減り、毛包に届く抗がん薬が減少します。毛母細胞自体の活性も低下するので抗がん薬の影響を受けにくくなります。
ただし、医療保険は適用されませんので希望される方のみ、費用は個人負担での使用となります。
対象年齢 40歳から74歳 特定健診
75歳以上の方 後期高齢者健康診査
お気軽にお問い合わせください。
仕事を続けながら治療ができるように、平日午後や土曜日も19時まで治療を行っています。現在治療中の方で、当院を受診されたい方は主治医にご相談ください。当院へのお問い合わせは、主治医・患者様どちらからでも構いません。
連絡後は、患者様の治療計画に合わせて予約します。
曜日や時間帯の詳細は相談の上決めていきます。
紹介による初来院やセカンドオピニオン、予約の変更はお電話ください。
診療日および診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
午前 9:30〜12:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
午後 14:00〜19:00 | 休 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
休診日:火・日・祝日、8月13〜15日、12月30〜1月3日
月曜日午後、火曜日は北九州市立医療センターに勤務しています(非常勤)
当院はマイナンバーカードによるオンライン資格確認をおこなっています
当院は、同意をいただけた患者様のオンライン資格確認による情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報)を診療に活用しています。初診時には以下のとおり加算されます。マイナンバーカードをお持ちの方はご持参ください。
従来の健康保険証提示の場合 医療情報・システム基盤整備体制充実加算1(4点)
マイナンバーカードでの承認の場合 医療情報・システム基盤整備体制充実加算2(2点)
※ 事前の手続きをしなくても、当院受付設置のカードリーダーにマイナンバーカードをかざすだけで健康保険証として利用できます。
診療報酬改定 2024年6月1日
2024(令和6)年6月1日より診療報酬が改定され、窓口支払の医療費一部負担金が変わりました。
当院でのお薬の処方について
現在、医薬品の供給が不安定な状況が続いております。
保険薬局において、銘柄によらず供給•在庫の状況に応じて調剤できることで、患者様に適切に医薬品を提供するために、処方箋には、医薬品の銘柄名ではなく一般名(成分名)を記載する取り組みを行なっております。
ただし、同じ成分であっても銘柄によって使用感にばらつきがあります。お薬についてご不明•ご心配ごとがありましたら、お気軽に医師にご相談ください。
当院は医療DX推進体制整備について以下のとおり対応をおこなっています。
1 オンライン請求をおこなっています。
2 オンライン資格確認をおこなう体制を整えています。
3 電子資格確認をして取得した診療情報を医師が閲覧、活用できる体制を整えています。
4 電子処方箋の発行は準備中です。
5 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制は準備中です。
6 マイナンバーカードの健康保険証利用の使用についてお声かけ、ポスター掲示をおこなっています。
7 医療DX推進体制に関する事項および質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、診療に活用することについて、院内およびホームページに掲示しています。
当院に駐車場はありません。
あるあるCity2号館駐車場をご利用の場合は、駐車券をご提示ください。サービス券をお渡しします。
小倉駅からペデストリアンデッキ(空中回廊)でつながっており、雨の日も濡れずにお越しいただけます。