About Wakamatsu Oncology Clinic
〜がん患者さんをこれ以上苦しませたくない〜
日本臨床腫瘍学会認定がん薬物療法専門医による、がんの化学療法を中心としたがんの総合的サポートクリニックです。
外来化学療法センターをそのままクリニックに移したとイメージしてください。
がん患者さんが安心して希望される治療を受け、生命を全うできるように良質かつ適切ながん医療に誠意をもって対応いたします。
お電話でご予約ください。
☎ 093-512-8760
お知らせ
令和2年度インフルエンザワクチンの予防接種を再開しました(12月17日)。
数量に限りがありますのでお早めにご予約ください。
接種予定日 金曜日・土曜日
接種時間 15時から18時まで ※要予約
予約 診療時間内にお願いします。
電話番号:093−512−8760
接種料金 4,100円(税込)
接種当日に現金またはPayPayでお支払いいただきます。
予診票 当日ご記入いただいても構いません。
事前に注意事項等を読まれ、記入しておきたい方は前もってお渡しいたします。
公費で接種できる方
① 65歳以上の方
※福岡県内にお住まいの方で、65歳以上の方は、今年に限り 無料 で接種することができます。
② 60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、もしくは呼吸器の機能、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害による
身体障害者手帳1級を所持している方は、今年に限り 無料 で接種することができます。
③ 北九州市内にある医療機関(歯科含む)、調剤薬局、高齢者・障害者施設、児童福祉施設、教育機関、消防署等で業務に従事する
職員は、今年に限り自己負担額1,000円で接種することができます。勤務証明書が必要です。
④北九州市内にお住まいの中学3年生、高校3年生、および妊婦の方は、今年に限り自己負担額1,000円で接種することができます。氏名、住所、生年月日が確認できる保険証等をご提示ください。
公費対象の予診票はクリニックに用意しています。ご予約の際にお申し出ください。
ご不明な点は、お気軽にお電話ください。
093−512−8760
がんの治療中、脱毛は大きなストレスとなります。わかまつクリニックでは、抗がん薬における副作用の一つである脱毛を軽減させるために頭皮冷却装置を導入しました。昨年、医療機器として承認された装置です。
抗がん薬を投薬する30分前から投薬後90分まで継続して頭部を冷却することによって、毛細血管が収縮して血流量が減り、毛包に届く抗がん薬が減少します。毛母細胞自体の活性も低下するので抗がん薬の影響を受けにくくなります。
ただし、医療保険は適用されませんので希望される方のみ、費用は個人負担での使用となります。
対象年齢 40歳から74歳 特定健診
75歳以上の方 後期高齢者健康診査
お気軽にお問い合わせください。
インフルエンザウイルス感染に対する予防内服に関しては、診察した医師の判断となります。処方にはご本人の受診が必要です。
料金や詳細はお問い合わせください。
仕事を続けながら治療ができるように、平日午後や土曜日も19時まで治療を行っています。現在治療中の方で、当院を受診されたい方は主治医にご相談ください。当院へのお問い合わせは、主治医・患者様どちらからでも構いません。
連絡後は、患者様の治療計画に合わせて予約します。
曜日や時間帯の詳細は相談の上決めていきます。
紹介による初来院やセカンドオピニオン、予約の変更はお電話ください。
診療日および診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
午前 9:30〜12:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
午後 14:00〜19:00 | 休 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
休診日:火・日・祝日、8月13〜15日、12月30〜1月3日
月曜日午後、火曜日は北九州市立医療センターに勤務しています(非常勤)
当院に駐車場はありません。
あるあるCity2号館駐車場をご利用の場合は、駐車券をご提示ください。サービス券をお渡しします。
小倉駅からペデストリアンデッキ(空中回廊)でつながっており、雨の日も濡れずにお越しいただけます。